運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
379件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

きょうは、新藤大臣、また総務省のそれぞれ所管局長等に御質問させていただきますけれども、公共放送のあり方ということで、NHK次期経営計画などについて順次伺っていきたいと思っています。  その前に、籾井NHK会長の一連の発言、そしてその発言の後にさまざまな、撤回あるいは謝罪、また答弁がどうなのかと、いろいろなことがございました。

稲津久

2010-05-17 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

いずれにいたしましても、国際研修協力機構において一定の約定のもとで賛助会員を募り、任意にこれに応じられた企業、個人に御負担をいただいて、公益目的のために活用しておられるものでありまして、所管局長といたしまして、特段不公平な内容になっているとは考えていないところでございます。

田内正宏

2003-04-24 第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

しかも、昨日、おとといですか、おとといのこの委員会の審議におきまして、所管局長の説明によりますと、前回のときは失業率が中心だったと、失業者の数の問題、予想以外に高まった、あるいはまた高齢者で賃金の高い人の受給者が増えたということが読み違いの原因だったというお話でございましたけれども。

今泉昭

2003-03-20 第156回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

さらに、文部省調査局参事として本法制定関係の深かった東大法学部教授田中二郎氏と、本法制定所管局長であった私、というのは辻田氏のことでございますが、私とが監修したものであるというふうに言っているものであります。  そこでは、なぜこの十条、「不当な支配に」ということが言われたのかということで、本条二項は、第一項の国民と教育との関係を基礎にして、教育行政の任務とその限界を定めたものである。

畑野君枝

2002-07-11 第154回国会 参議院 外交防衛委員会 第25号

政府参考人田中均君) 私の責任は、今、大臣が言われたこととほとんど同じでございますけれども、私は所管局長として、今出てきているいろんな問題点、すなわちこの脱北者問題全般についての危機意識の欠如であるとか、それから危機管理における種々の問題点、こういうことについて所管局長として対応に問題があったということで私自身の責任を感じております。

田中均

2002-05-08 第154回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

地方自治体まちづくりの話をしたり地域づくりの話をしますけれども、どうもこの二十年前、あるいはもっと前からと比べてみまして、いわゆる地方自治体計画立案能力というか、あるいはまちづくりをみずから発案してやっていこうという気概というか情熱に私は陰りがあるんじゃないかということを常々最近心配しておりまして、基本計画五百三計画が出たということは承知いたしましたけれども、この点について、どうでしょうか、所管局長

古賀一成

2000-11-15 第150回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第8号

ただいま委員お尋ねの、国会議員特定業者の依頼を受けて建設省所管局長工事発注を頼んだ場合におきましては、にわかに断定しがたいわけでございますが、お話を聞きました限りにおきましては、本法案の契約あるいは行政庁の処分に関するあっせん行為に当たるものと思われます。  

尾身幸次

1999-05-27 第145回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第10号

政府委員渡邊信君) 今、安全衛生法については所管局長がおりませんが、先ほどおっしゃった雇用保険あるいは育児・介護休業法等適用については、これは一定要件を満たす場合には強制適用でありますから、そういった要件を満たして適用しているかどうか、その辺の監督指導を行うのは労働省でございます。

渡邊信

1999-04-16 第145回国会 衆議院 運輸委員会 第6号

ただ、私どもの考えでございますと、先ほどから申し上げているとおり、市場機構を利用して、先生のお言葉でいいますと、活を入れるということによりかなり改善が逆にできるのではないかと考えておりますが、それによりまして、負の部分というもの、これにつきましては、所管局長から申し上げているとおり、所要の手当てをしております。  

羽生次郎

1997-03-19 第140回国会 衆議院 労働委員会 第5号

岡野国務大臣 先生挙げられましたもろもろの、関西協会からしますところの数値、これの問題については所管局長から答えさせたい、こう存じますが、そもそも、職業安定、国の施策としてどうあるべきかという点については、私は、より一層民間有料職業紹介というようなものを自由化する方向にあるべきだということで先年来検討をしてまいり、この四月一日から、ホワイトカラーにつきましては、民間有料職業紹介に全面的に自由化

岡野裕

1994-02-22 第129回国会 衆議院 予算委員会 第3号

しかし、私のあいさつの前にあなたのところの所管局長さんがあいさつされたんです。五日ですから新年です。東京プリンスの鳳凰の間ですから大勢の人でした。  私は、どちらかというとメーカーさんじゃなくて、化粧品を売っている小さな店、おやじと女房と、もしかして一人ぐらいしか人を使っていない店の、全粧連と申しますが、その関係で行っておりました。私の前にあいさつをした通産省の局長さんがはっきり言いました。

越智通雄